2012年9月4日火曜日

豊かな人生のハンドル




豊かな人生とは、どのような人生のことだと思いますか。
自分は豊かな人生とは、自分にあった生き方のことだと定義します。

自分にあった生き方とは、自分を主体にした暮らし。
他人と競争したり、他人の意見に振り回される生き方ではありません。

たばこをやめられない人を見ていると、フォーカスの仕方を間違えていることがよく分かります。彼らは「喫煙したい」にフォーカスして、「禁煙したい」にフォーカスしていないのです。そのために葛藤が起こっています。

なぜ葛藤するのでしょう。相反する二つの思いに引き裂かれているからです。 相反する意志と想像が激突したら、想像が意志に勝ちます。この時に自分は何をしたいのか、どうありたいのかにフォーカスすれば自分の本心を知ることができます。

ところが「本心」にフォーカスするより、「喫煙したい」にフォーカスしているので、本心は砕かれ、葛藤の末、自己否定感が残ります。自分に本心を問い正して、答えを確認すれば、禁煙は瞬時に成功します。

葛藤から主体を取り戻すハンドルは「客観視する力」なのです。

もし、他人の意見にフォーカスすれば、自分の本心と葛藤が起こります。他人と競争したら、競争している間はやる気になっても、勝った途端に終わります。負けたら腐ったまま終わります。これでは自分の願望から遠のいたまま終わります。

壁を突破するには、自分に焦点を合わせ、自分と競争します。自分の意見に耳を傾け、自分の意見を追求します。自分の意見を追求するときに他人の意見を参考にすることはあっても、客観的な判断をするので、どこまでも自分を主体に進めます。

主体を自分から他人に移した段階で、自分にあった生き方はできなくなります。他人の靴、服ではなく、自分の靴、服で暮らす。それが豊かな暮らしではないでしょうか?




0 件のコメント:

コメントを投稿